The Warningは、メキシコ出身の三姉妹によるロックバンド。メンバーはダニエラ(G/Vo)、パウリナ(Dr/Vo)、アレハンドラ(Ba/Vo)。YouTubeに投稿した「Enter Sandman」のカバーで注目を浴び、世界中のロックファンを魅了している。
若さあふれるパワフルな演奏とエモーショナルなボーカルが魅力。テクニックも本格派で、次世代ロックを代表する存在へと成長を遂げている。
演奏の完成度が高く、特にギターとドラムのアンサンブルが秀逸。コピーするにはそれなりの技術を要するが、バンドで演奏すれば盛り上がること間違いなし!
おすすめ曲①「CHOKE」
疾走感とヘヴィなリフが絡む代表曲。ボーカルの哀しげなトーンと重厚なバンドサウンドが印象的。バンドの進化を象徴する1曲で、ライブでも定番。
おすすめ曲②「MONEY」
骨太なリズムに乗せて放たれる痛烈なメッセージ。パウリナのドラムとコーラスが印象的で、ファンの間でも人気の高い楽曲。サビの盛り上がりは必聴!
おすすめ曲③「DISCIPLE」
メタルやオルタナの要素も感じさせるアグレッシブなナンバー。変則的なリズムとギターリフが魅力で、演奏者にも聴き手にも刺激を与える1曲。PVの映像がカッコよいのも筆者おすすめポイント。ついオーオーと声を上げてしまう一曲だ。
【おすすめ曲】・CHOKE ・MONEY ・DISCIPLE
使用機材情報(ギター・ベース・ドラム)
● ダニエラ・ビジャレアル(Gt/Vo)
・ギター:Gibson Les Paul Standard、Epiphone Explorerなど
・アンプ:Marshall JVM410H、Orange Rockerverbなど
・特徴:ソリッドで歯切れの良いトーン。オルタナ〜ハードロック的な音作りが多い。
・エフェクター:
- BOSS DS-1(ディストーション)
- Line 6 M9(マルチエフェクター)
- Dunlop Cry Baby Wah(ワウペダル)
・特徴:ソリッドで歯切れの良いトーン。オルタナ〜ハードロック的な音作りが多い。
● パウリナ・ビジャレアル(Dr/Vo)
・ドラムセット:Tama Starclassic
・シンバル:Zildjian
・特徴:力強いドラムと表情豊かなコーラスが魅力。安定感のあるビートでバンドを支える。
● アレハンドラ・ビジャレアル(Ba)
・ベース:Fender Jazz Bass、Ibanez SRシリーズなど
・アンプ:Ampeg SVT Classic + 8x10キャビネット
・特徴:ローエンドをしっかり支える堅実なプレイ。スラップよりは指弾き中心。



